ローマ風露天『テルマエロマエ』
テルマエロマエの名前の由来は、ラテン語で「温泉、共同浴場」、
つまり Thermae Romae は「ローマの温泉」という意味。
ギリシャの神殿をイメージした柱は、シェラリゾート敷地内の森林の手入れの際に、伐採された木が使われています。
冬は雪見風呂になるときもあります。
温泉に浸かりながら眺める、栂池、乗鞍岳~小蓮華山は、季節を問わず絶景です。
入口から脱衣所、畳の湯上り処、浴室まで段差が無く車イスでもご利用しやすいよう工夫いたしました。
テルマエロマエにご用意してあるアメニティ
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ドライヤー
※足ふき用バスマットは入り口前にございます。ご入場前にお取りください。