よくある質問
-
電話での予約はできますか?
承ることはできますが、インターネット予約の方がお得にご予約いただけます。
当ホテル公式予約サイトをぜひご利用ください。
公式予約サイトはこちら -
チェックイン/チェックアウトの時間を教えてください。
チェックインは15:00から、チェックアウトは朝10:00です。
ご宿泊プランによってチェックイン・チェックアウト時間が異なる場合がございますので、ご予約時のプラン詳細をご確認ください。 -
支払い方法を教えてください。
現金、またはクレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB、UC、DC、NICOS、Diners)がご利用いただけます。
※現金でのお支払いは、日本円のみとなります。ご了承ください。
※交通系電子マネー、QR/バーコード決済、スマートフォン決済などクレジットカード以外のキャッシュレス決済には対応しておりませんのでご了承ください。 -
キャンセル料について教えてください。
キャンセル料は下記の金額を申し受けます。
2日前〜 ご宿泊代の20%
前日〜 ご宿泊代の50%
当日 ご宿泊代の100%
不泊 ご宿泊代の100%また、2023年4月1日ご宿泊分より以下のキャンセルポリシーに変わります。
7日前〜 ご宿泊代の20%
3日前〜 ご宿泊代の30%
2日前〜 ご宿泊代の50%
当日 ご宿泊代の100%
不泊 ご宿泊代の100%
※ご宿泊プランによってキャンセル料が異なる場合がございます。団体のお客様におかれましては、別途お問い合せ下さい。
-
駐車場はありますか?
ホテルの無料専用駐車場(約100台)をご利用いただけます。
-
館内着・室内着はありますか?
浴衣をご用意しております。
お部屋にはMサイズを人数分ご用意しております。
※S〜XLサイズまでご用意がございますので、サイズ変更をご希望の方はフロントまでお申し付けください。また、お子様用浴衣もS〜Lサイズまでご用意がございます。 -
事前に荷物を送ってもいいですか?
ご利用日の前々日または前日着指定でお送りください。
送り状の備考欄に「ご宿泊日」と「ご宿泊代表者様名」を必ずお書き添えください(念の為、当日は控えをご持参ください)。
また、往復便の取り扱いや、お帰りの際の宅配便手配も可能ですので是非ご利用ください。
※現金、ご貴重品、生もの等の送付はご遠慮ください。【送り先】
〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城14863-6
ホテルシェラリゾート白馬 フロント
電話番号:0261-72-3250 -
近くにコンビニはありますか?
お車で5分程のところに「セブンイレブン白馬岩岳店」がございます。
【営業時間】朝7:00~23:00 -
予約確認のメールが届きません。
迷惑メールフォルダに着信していないかをご確認ください。ご予約の確認は、お電話(TEL:0261-72-3250)いただくか、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
-
送迎バスはありますか?
JR白馬駅、白馬八方バスターミナルまでのご宿泊者様専用送迎バスをご利用いただけます。
ご予約制となりますので、ご到着またはご出発のお時間と人数を事前にお電話にてご相談ください。(TEL:0261-72-3250) -
バスの送迎時間を教えてください。
8:00から22:00までの運行となります。時間外はタクシーをご利用ください。
-
村内へ夕食に出かけるためのバスはありますか。
17:40または18:40ホテル発でJR白馬駅、白馬八方バスターミナル行の送迎をご予約制にて承っております。
それ以外の方面をご希望の場合はタクシーをご利用ください。
-
近くにゲレンデはありますか?
当ホテルから各スキー場へのお車での所要時間は以下をご参考ください。
・栂池高原スキー場:10分程
・岩岳スノーフィールド:10分程
・八方尾根スキー場:20分程
・コルチナスキー場:30分程各スキー場、八方バスターミナルへ冬季限定の公共シャトルバス(有料)も運行しておりますので、フロントまでお問い合わせください。
-
ホテルにレンタルスキーやウェアはありますか?
ホテルにレンタルショップがございます。ご到着後、ご試着の上ご利用ください。
【取り扱い商品】
■スキーセット(スキー板/ブーツ/ポール)
■スノーボードセット(ボード/ブーツ)
■その他:ウェア/ヘルメット※お子様用もご用意しております。
※小物(ニット帽・グローブ・ゴーグル)は販売のみとなります。 -
ホテルに更衣室やスキーロッカーはありますか?
レンタルショップ内の更衣室と大浴場「古民家の湯」の脱衣場をご利用いただけます。
また、スキーロッカーもございます。
チェックイン前、またはチェックアウト後にスキーロッカーをご利用のお客様のお荷物は、ホテル内にてお預かりいたします。 -
事前にスキー板などを送ってもいいですか?
ご利用日の前々日または前日着指定でお送りください。
送り状の備考欄に「ご宿泊日」と「ご宿泊代表者様名」を必ずお書き添えください(念の為、当日は控えをご持参ください)。
往復便の取り扱いや、お帰りの際の宅配便手配も可能ですので是非ご利用ください。<送り先>
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城みずばしょう温泉
ホテルシェラリゾート白馬
0261-72-3250
-
ベビーベットはありますか?
1泊1,500円(税込)でご用意いたします。ご予約時にお申し付けください。
-
ベットガードはありますか?
無料にてご用意いたします。ご予約時にお申し付けください。
※対象年齢18か月以上。
-
小さい子どもの添い寝料金を教えてください?
6歳未満のお子様は、原則として1ベッド1名様まで無料でご宿泊いただけます。お食事をご希望の場合は、お子様向けのお食事をご用意可能です(別料金)。
-
子ども向けの食事はありますか?
お子様のご夕食は以下の内容を2,200円(税込)でご用意しております。
お飲み物、スープ、メインディッシュ(ピザ、パスタ、カレー、から揚げプレート等10品目からお選びいただけます)、デザート
-
オムツはホテルで購入できますか?
ホテル内ではオムツの販売はしておりません。
-
ホテル内にオムツ替えスペースはありますか?
ホテルロビーにある男子トイレ、女子トイレ、ともにオムツ替えのできる個室がございます。
-
晴れた日に中庭でお食事はできますか?
お天気が良い日には、朝食を中庭のテーブルまでお持ちしてお召し上がりいただけます。
高原の心地よい風とともにお楽しみください。
-
アレルギー対応について教えてください。
アレルギーは可能な限り対応いたしますが、調理環境に限界があり指定食材・調理器具の分別・調理方法の指定や成分の完全除去などお受けできない場合もあります。
アレルギー症状や食事制限の内容をホテルまで直接ご相談ください。(TEL:0261-72-3250)
※苦手食材の対応は出来かねます。
-
レストランのみの利用はできますか?
レストランのみのご利用もご予約制にて承っております。
お気軽にお問合せください。【朝食ビュッフェ】大人2,200円(税込)、子供1,100円(税込)
【ランチコース】 3,850円(税込) ※現在はランチの営業を中止しております。
【ディナー フレンチ四季のコース】 6,600円(税込)
【ディナー プレミアムコース】 13,200円(税込)ご夕食のフレンチ四季のコースは前日の17時まで、プレミアムコースは3日前の17時までのご予約制となっております。
※ご朝食とご夕食はご宿泊のお客様を優先させていただいております。混雑時はお待ちいただく場合がございます。また、混雑状況によりご予約をお受けできない場合もございますので、ご了承ください。
-
チェーンまたはスタッドレスタイヤはいつから必要ですか?
11月下旬から4月中旬までは道路の凍結または降雪がございますので、安全のためにスタッドレスタイヤまたはチェーンを必ずご用意ください。
-
盲導犬(介助犬 )と一緒の宿泊は可能ですか?
ご宿泊可能です。
-
早く到着しても部屋に入れますか?
アーリーチェックインはお受けしておりません。チェックイン時間まではお荷物をお預かりいたしますのでホテル内施設や温泉などをご利用いただきながらお待ちください。
-
眺望によって、お部屋を選ぶことはできますか?
西館(グランドツインルーム、グランドダブルルーム)は中庭側と森側、東館(ジュニアスイートルーム)は中庭側と外庭側とがございます。
ご眺望のご希望に関しては承りますが、当日の稼働状況によるため、確約は致しかねますのでご了承ください。
-
岩岳マウンテンリゾート、栂池高原、八方尾根など、各ゴンドラのチケットは購入できますか?
フロントにて各ゴンドラのお得な前売りチケットをお買い求めいただけます。
-
飲食物の持ち込みはできますか?
お部屋、その他の場所でのお持ち込みはご自由にお楽しみください。
レストランへのワインボトルのお持ち込みは、1本3,000 円(税込)にて承ります。
-
Q.和室はありますか?
和室のご用意はございません。
-
タバコは吸えますか?
当ホテルは館内禁煙です。
愛煙家のお客様は指定の喫煙所をご利用ください。
-
アクティビティの予約はできますか?
フロントで季節に合わせたアクティビティをご紹介しております。
白馬村内には、カヌー・カヤック・パラグライダー・トレッキング・ラフティング・マウンテンバイク・蛍ツアー、そば打ちなどのほか、冬季のスキーレッスン・スノーシュー・クロスカントリースキーなど多彩なアクティビティがございます。
-
滞在中に病気やケガした場合、病院は近くにありますか?
白馬村内には、内科、外科、整形外科の医院が6軒ございます。総合病院は、大町市民病院(お車で30分程)、または安曇総合病院(お車で50分程)がございます。
また、ロビーにはAED(自動体外式除細動器)を設置しております。
-
靴のままお部屋に入れますか?
お部屋にスリッパを用意しておりますが、お部屋やホテル内は靴とスリッパどちらでもご利用いただけます。
-
グランドツインルーム、グランドダブルルームを3名で利用できますか?ジュニアスイートルームを5名で利用できますか?
グランドツインルーム、グランドダブルルームはエキストラベッドを1台追加して3名様でご利用することができます。
ジュニアスイートルームはエキストラベッドを1台追加して5名様でご利用することができます。
-
ホテル内にエレベーターはありますか?
グランドツインルーム、グランドダブルルームのある西館にはエレベーターはございません。高齢のお客様や、お身体の不自由なお客様には1階のお部屋、またはエレベーターのある東館をお勧めいたします。
-
ルームサービスはありますか?
ルームサービスのご用意はございません。
-
天然温泉「古民家の湯」にはタオルはありますか?
「古民家の湯」にはタオルはございませんので、お部屋にご用意しておりますフェイスタオル・バスタオルをご利用ください。
-
露天風呂、サウナはありますか?
天然温泉「古民家の湯」は、内湯のほか、屋根のある外湯の檜(ひのき)風呂と、露天岩風呂がございます。サウナはございません。
また予約制の貸切風呂もございますのでご利用ください。
※露天岩風呂は冬季は積雪によりご利用いただけません。